岡村英明のソニーでの現場経験に、心理学NLP、アドラー心理学などの知見を加えた、製造業やIT企業向けに開発されたチームメンバーのモチベーションを向上させるプログラムです。
製品やサービス開発を行うチームにおいて創造的活動を意欲を持って行うためのプログラムです。
以下の方法を学べます。
1. 自分のブレない軸作り/自信を持つ
1-1 自分史を振り返る (30分)
1-2 入社のきっかけ、会社への思いをクリアにする (30分)
1-3 自分の軸は何かを知る (30分)
1-4 自分のモチベーションはどこから来ているか知る (30分)
1-5 自分のモチベーションを上げる方法を知る (30分)
2. ビジョンの構築
2-1 4つのレベル (案件、現職、キャリア、ライフ)を味わう (60分)
2-2 自分の好き/得意を抽出する (45分)
2-3 未来の場面を描く (60分)
3. 視野を広げる
3-1 ESCA理論: 視点切り替え (場所、時間、人の視点拡大) (30分)
3-2 改良版未来の場面を描く (30分)
これらの内容をニーズや時間配分にしたがってカスタマイズします
① 3ヵ月研修16時間
4時間x4回
2時間x8回
② 2ヶ月研修10時間
2時間x5回
2.5時間x4回
研修期間や研修の間隔はお客様のニーズに合わせて調整します。